朝、ホテルの窓から富士山が見えた。
いい天気で良かった。

登山バスの時間まで、富士宮の町をぶらぶら。


これは何?
富士山本宮浅間大社にお参り。登山の無事を祈願。



境内には富士山の火山弾と、なぜか南極の石が置かれていた。
富士宮市出身で南極観測船”ふじ”の乗組員だった人が寄贈したようだ。


浅間大社の隣にある水屋神社。
富士山のおいしい湧水をいただいた。





管理人HN
スポンサーサイト
テーマ:寺社巡り - ジャンル:旅行
- 2007/08/27(月) 00:05:51|
- 富士山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0